掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
コンポーネントの配列化 (ID:10217)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
誤爆した以上、動的につくるには? って質問が出そうだから、先回り Formにボタンを1つ貼り付けてください。 TForm1 = class(TForm) Button1: TButton; procedure FormCreate(Sender: TObject); procedure FormDestroy(Sender: TObject); procedure Button1Click(Sender: TObject); private { Private 宣言 } FList: TList; public { Public 宣言 } end; (略) procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject); begin FList := TList.Create; // 動的生成の変数 end; procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject); Var I: Integer; tmpEdit: TEdit; begin if FList = nil then FList.Clear; i := FList.Count; tmpEdit := TEdit.Create(nil); // Editコンポーネントを生成(nilで生成) with tmpEdit do // VBにもありますな。 begin Parent := Form1; Left := 50; Top := i * 20; Text := Format('%d番目のラベル', [i]); // VBにもありますな。 end; FList.Add(tmpEdit); // 動的にEEditコンポーネントを追加 end; procedure TForm1.FormDestroy(Sender: TObject); Var I: Integer; begin for i:=0 to FList.Count -1 do TEdit(FList.Items[i]).Free; // 動的に(Button1で)生成したのを解放 FList.Free; end;
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.