掲示板システム
ホーム
アクセス解析
カテゴリ
ログアウト
コンポーネントの配列化 (ID:10209)
名前
ホームページ(ブログ、Twitterなど)のURL (省略可)
本文
残念ながらVBのようなコントロール配列はありません。 デザインしにくくはなりますが自身で作成し管理する方法を説明します。 (座標管理だけを行うなら別の方法のほうが良いかもしれません) Form1のイベント OnCreateをダブルクリックしてイベントを作り その中にコードを書きます。 procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject); var i : Integer; d : TLabel; begin for i := 0 to 9 do begin d := TLabel.Create(Self); // ラベルコンポーネントを生成 d.Parent := Form1; // 土台にするコンポーネントを指定 d.Left := 50; // X座標を指定 d.Top := i * 20; // Y座標を指定 d.Caption := IntToStr(i+1)+'番目のラベル'; // 表示内容 end; end; あと一番上の usesにStdCtrlsを追加する必要があります。 uses Windows, Messages, SysUtils, Classes, Graphics, Controls, Forms, Dialogs, StdCtrls;// <- こんな感じ 作ったコンポーネントは自分で破棄してやらないと本当は駄目ですが Create(Self)の働きで自動で破棄してくれます。 で話は変わりますけど、るるとん@Kさんは前に 「今後PDAからは投稿しません」 「動作検証していないソースは書きません」 と約束しませんでしたっけ?
←解決時は質問者本人がここをチェックしてください。
戻る
掲示板システム
Copyright 2021 Takeshi Okamoto All Rights Reserved.