Dependency Walkerで見れないDLLをつくるには?


Ycc  2004-09-03 02:21:35  No: 54375  IP: [192.*.*.*]

VC6.0を使ってVBから利用できるDLLファイルを作成したのですが、
Dependency WalkerそのDLLを見ると、関数名などの情報が見えてしまいます。
これを見えなくするには、どうすればいいのでしょうか?

編集    削除
KING・王  2004-09-03 02:38:26  No: 54376  IP: [192.*.*.*]

DLLで外部にエクスポートしている関数名が見えるのは、しかたがないのでは?

エクスポートしているということは、外部へ公開しているということだし。。。
WindowsのシステムのDLLなども、Dependency Walkerで見ると、
関数名などが見えますが。。。

#識者の方、フォローお願いします。

編集    削除
九条  2004-09-03 06:09:53  No: 54377  IP: [192.*.*.*]

私はやったことがないので、あくまでも参考程度に留めて下さい。
DEF ファイルを利用して序数を使ったエクスポーと形式にして、
さらにオプションでNONAMEを設定するとエクスポート関数が
名前のないものになるようです。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA023539/tips/dll/002.htm
などを参考にしてください。

編集    削除
シャノン  2004-09-03 08:19:38  No: 54378  IP: [192.*.*.*]

EXE Packer にかける、とか。
VB だと、序数値での関数呼び出しは出来ないんでしたっけ?

編集    削除