MSCOMMでのバイナリデータの送受信について
ともとも
2002-11-14 07:53:21
No:
50617
IP:
[192.*.*.*]
よろしくお願いします。
今MSCOMMを使用してバイナリデータ(OOHとかの送受信、inputmodeをbinaryにして)を
行おうとしているのですが、送信データの型や、受信したデータの
扱い方がよく分かりません。
送信する場合の型は何にすればよいのか?
受信したデータの扱い方(variant型?のどのメンバから取り込むのか?)に
ついて教えてください!
よろしくお願いします!
編集
削除