VCLで行っている下記のメッセージをFireMonkeyで行ったら、
MessageDlg('XXX', mtError, [mbOk], 0);
"mtError"が未定義の識別子となります。
なぜでしょうか?
usesに、"System.UITypes"もありますが・・・。
MessageDlg('Hello World!', TMsgDlgType.mtError, [TMsgDlgBtn.mbOk], 0);
こんにちは。
理解が乏しいので上記の解決策しか提示できないのですが
unit System.UITypesのtypeの上に「{$SCOPEDENUMS ON}」がついています。
ヘルプによると、
>列挙型にスコープがあり、列挙型の値はグローバル スコープに追加されません
とのことですので、ほとんどの列挙型はXXX.YYYの形で書くことになったようです。
※alignなども全部この形になってますね
じゃあ、と思ってコンパイラ指令をコメントアウトしたりOFFにしてみたりしたのですが
System.UITypes.dcuが新たに作られず・・・断念しました。(汗
コードが明確になったとは感じますが、列挙型の名前なんて覚えていないので
気分的には大きな面倒に感じます。
素早いレスありがとうございます。
なるほど、“XXX.YYY”の形にするんですね。
悩み時間が結構な時間だったので、
もうちょっと早く質問すればよかったです。