画面起動しているかを知る方法
てんてん
2012-03-16 20:55:07
No:
41792
IP:
[192.*.*.*]
①画面A→画面B→画面C
②画面A→画面C を起動した場合で画面Cの処理で画面Bが起動しているのかどうか判別したい場合になにかよい方法があるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
編集
削除
au
2012-03-16 22:02:33
No:
41793
IP:
[192.*.*.*]
Screen.Formsをループでチェックして見るとか?
編集
削除
初心者
2012-03-17 18:03:13
No:
41794
IP:
[192.*.*.*]
画面1のグローバル変数に画面Bが起動しているかのフラグを設定すればどうでしょうか?
編集
削除
monaa
2012-03-17 21:20:34
No:
41795
IP:
[192.*.*.*]
何もせず、フォームを追加した場合
プロジェクトオプションのフォーム自動生成に分類されるため
チェックしなくともFormは全てCreateされています。
TForm?.FormCreateにブレークポイントを設定すれば分かります。
自動生成していなければ、フラグをもたせた方がわかりやすいかと。
編集
削除
HOta
2012-03-17 22:32:58
No:
41796
IP:
[192.*.*.*]
画面をTObjectListで管理するのはどうでしょう。
編集
削除