Indyで進捗情報を得るには?

解決


yotuba  2003-05-09 06:18:43  No: 3510  IP: [192.*.*.*]

Indyでバイナリファイルを取得する際に、
ダウンロードしたサイズ(進捗情報)を取得することは可能でしょうか?
よろしければご教授願います。

編集    削除
にしの  2003-05-09 07:01:10  No: 3511  IP: [192.*.*.*]

FTPでしょうか。
OnWorkBegin, OnWork, OnWorkEndイベントを使えばできるみたいです。
demoを参照してください。

編集    削除
yotuba  2003-05-09 08:25:06  No: 3512  IP: [192.*.*.*]

HTTP(TIdHTTP)です。
FTPと同じイベントIdHTTP1Workで取得出来るようになりました。
ありがとうございました。

あと質問内容と違いますが、
ダウンロード動作に処理がすべて取られ他の操作が出来なくなります。
対処法などあれば教えて頂けませんでしょうか?

編集    削除
HawaIYA〜N  URL  2003-05-09 16:21:49  No: 3513  IP: [192.*.*.*]

「みきてぃ」 あれ〜Indyでダウンロード始めたら、終わるまで固まっちゃう〜
「あ〜やや」 ホントだぁ。アプリが凍っちゃってるみたいネ♪
「みきてぃ」 これじゃぁ中止ボタンも押せないよ〜
「あーやや」 ねぇ、Indyって、こんなダメダメちゃんなの♪
「いんでぃ」 ナニいうてまんねん。わしゃダメダメちゃんやないでぇ
「あ〜やや」 だってぇ〜、ほら、氷みたいにカチカチじゃない♪
「いんでぃ」 不凍液つこうとらんやないか。Indy特製の AntiFreeze入れたら凍らへんでぇ
「みきてぃ」 ん?…フト〜エキ〜? …なにそれ?
「あ〜やや」 アホやな〜あんた、フト〜い ネギやがな♪

編集    削除
yotuba  2003-05-09 19:57:44  No: 3514  IP: [192.*.*.*]

解決しましたありがとうございました。

処理をすべてもって行かれる事は無くなりましたが
終了ボタンを押してもなかなかプログラムが終了しないなど気休め程度です。
私の方法が良くないのかもしれませんが...。

にしのさん、HawaIYA〜Nさん
助かりましたありがとうございました。

編集    削除
HawaIYA〜N  2003-05-11 16:35:54  No: 3515  IP: [192.*.*.*]

「あ〜やや」 ダウンロード中にアプリ閉じようとしても、すぐに閉じてくれないンだってネ♪
「みきてぃ」 そうなの、アタシもそれで困ってンの〜
「あ〜やや」 えぇ〜?、あややのは[×]ボタン押せばスグ閉じるよ♪
「みきてぃ」 ナンで、ナンでぇ〜、どこが違うの〜?
「あ〜やや」 みきてぃ、もしかして…ソケットつないだまま切リ忘れてるンじゃない?♪
「みきてぃ」 アッそっか、閉じる前に DisconnectSocketしなきゃダメだったのね〜(^^ゞ
「あ〜やや」 そっ、つないだら〜切る、借りたら〜返す。これジョーシキよね(^。^)♪
「みきてぃ」 ナルホド〜…ん?そういえば、あややに貸してあげたオカネまだ返してもらってナイ〜
「あ〜やや」 あ゛…(‾∇‾;;;;;

編集    削除
yotuba  2003-05-11 20:01:15  No: 3516  IP: [192.*.*.*]

-DisconnectSocket-でうまく閉じられました。
HawaIYA〜Nさん、何度もすみませんでした。
色々と勉強させて頂きありがとうございました。
レベルの高さには正直驚きました。

編集    削除