配列の要素数を省略して初期値を設定

解決


見習  2005-08-10 07:00:38  No: 16954  IP: [192.*.*.*]

静的配列であらかじめ要素数と値を設定する場合、

intArray: array [0..2] of integer = (0,1,2);

のようにして宣言するのですが、要素数が多い場合に設定する値の数を数えて
「array [0..個数-1] of 型」
のように書くのは非常に手間が掛かかってしまいます。
(外部ツール等で,の個数をカウントすると数える必要はないのですが...)

Javaなどの様に、宣言する要素数を省略する方法などはないのでしょうか?

宜しくお願いします。

編集    削除
anone  2005-08-10 09:56:22  No: 16955  IP: [192.*.*.*]

ないです。

編集    削除
RAN  2005-08-10 23:39:01  No: 16956  IP: [192.*.*.*]

Open Tools APIでマクロを書けば、IDE上で簡単に処理できそうですが。

編集    削除
見習  2005-08-12 04:28:10  No: 16957  IP: [192.*.*.*]

夏風邪でダウンしていたためレス付けられずすみません・・・

Open Tools APIですか。一種のプラグイン作成環境といった感じなのでしょうか?
他にも色々な応用が効きそうなので詳しく勉強してみます。

ありがとうございました。

編集    削除