For文で使用する変数の宣言について。

解決


シー  2010-04-15 22:02:02  No: 146823  IP: [192.*.*.*]

VB2008とVB2005を使用しております。

以下のコードはVB2008では問題ありませんが、
VB2005ではエラーとなります。

    Private Sub ForBunTest()
        For i = 1 To 100

        Next
    End Sub

VB2005のエラーはiが宣言されていないことが原因ですが、
VB2008でエラーにならないのは、
仕様変更があったのでしょうか?

編集    削除
VBレスキュー(花ちゃん)  URL  2010-04-15 22:39:00  No: 146824  IP: [192.*.*.*]

>VB2008でエラーにならないのは、
>仕様変更があったのでしょうか?

そのようです。詳しくは、下記をご覧下さい。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ff357712.aspx

編集    削除
シー  2010-04-15 22:52:23  No: 146825  IP: [192.*.*.*]

ありがとうございます。
「型の推論」機能ですね。
大変勉強になりました。

新人が上記のようなコードを書いており、
指摘しようにもIntegerで宣言されたことになっているので、
不思議に思っておりました。

しばらくは「Option Infer Off」で学んで貰った方が良いかもしれませんね。

編集    削除
reo  2010-04-17 05:39:02  No: 146826  IP: [192.*.*.*]

また出たか。
中級者は円グラフくらい自作しろよ。

折れ線グラフも作れないのがキミだよね。

どうだ?
レオ先生のコードが見れなくなり、キミは大損だね。
レオ先生のコードはドコのサイトでも手に入りません。

天才なんで。

あら?サーバーエラーだ。(笑)

編集    削除