VB6から.netへ移行しています
<環境>
VISTA
SPREAD for .NET Windows Forms Editionは.NET 3.0J
上記の環境で、ヘッダをダブルクリックすると
列幅自動変更がかかります。
自動変更がかかると、データ部のデータに依存するようで
ヘッダー部がおかしな状態になってしまいました。
VB6では、マウスでドラッグして列幅が変更できますが
ダブルクリックでは自動変更されないことから
.netの次期システムもマウスでの列幅変更は可能
ダブルクリックでの自動変更は不可としたいのですが
そのように設定できるようなプロパティなどあるのでしょうか?
また、プロパティがないのであればヘッダをダブルクリックした時
セルとセルの境界線(マウスの計上が|)になる箇所か判定し無効化するなど処理は可能でしょうか?
可能であれば実現方法をご教授願います。
SPREADってVB関係ないので
発売元に質問した方が早くないですか?
http://www.grapecity.com/japan/support/powertools_tec_support.htm