vbsでパソコンのcpuを監視するには?


ジョン  2014-09-29 08:48:04  No: 143493  IP: [192.*.*.*]

vbsでcpu使用率を監視したいのですが使用率は取得できたのですが3分ごとにチェックして3回以上85%以上超えた際にエラーだすようにする場合、値の保持や比較はどのようにしたらよいのでしょうか?(T . T)

どなたがご教授ください!

時間はタスクマネージャーから管理しようかと考えています。

編集    削除
魔界の仮面弁士  2014-10-04 01:18:49  No: 143494  IP: [192.*.*.*]

どういった形でエラーを報告したいのかにもよりますが、
パフォーマンス モニターで閾値監視するだけでは駄目でしょうか。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc722414.aspx


> 3回以上85%以上超えた際にエラーだす
『3分ごとにチェックして3回以上』とありますが、やりたいことは
「高負荷状態が10分以上続いた場合に警告」でしょうか。それとも
「非連続な瞬間的負荷であれ、それが 3 回発生するなら警告」でしょうか。

  10:00 … 0%
  10:01 … 0%
  10:02 … 87%
  10:03 … 95%
  10:04 … 70%
  10:05 … 0%
  10:06 … 0%
  10:07 … 90%
  10:08 … 0%

たとえば上記の場合、
  ・10:07 の時点で通知する
  ・特に警告しない
のいずれになるのでしょうか。

また、4回以上発生した場合、警告を続けるのでしょうか。
それとも、一度警告した後は、もう2度と警告しないのでしょうか。
あるいは、低負荷状態になったあと、再度3回以上連続したときに
再度警告を発するなど、いろいろと複雑な条件が絡んでくるのでしょうか。


> 値の保持や比較はどのようにしたらよいのでしょうか?(T . T)
"VOLATILE" な環境変数や揮発性レジストリに書き込むか、
ファイルに残しておくといった手法では如何でしょうか。


> 使用率は取得できたのですが
パフォーマンスモニタによる計測でしょうか?
WMI だとしても、Win32_Processor クラスとか、
Win32_PerfRawData_PerfOS_Processor クラスなど、
選択肢は複数ありそうですね。

負荷状況をログ出力することが目的なら、その時点の
プロセス情報も列挙して報告する必要があるかも。

編集    削除