複数のTStringListでソートするには?

解決


MASH  2005-02-18 07:53:12  No: 13277  IP: [192.*.*.*]

TStringListが複数個あってどれか一つでソートすると、
他のすべてのリストも同じ順番になるようにしたいのです。
それができそうにないので自分でソートする関数を作ろうとしたのですが、文字コードからひらがなやカタカナなどを判別するにはどうしたらいいですか?
また、何かもっといい方法はありませんか?


ついでですが、ソフトウェアのウィザードのように「次へ」などのボタンを押すと、
ウィンドウ上のボタンやリストボックスがいったん消えて、
また別のボタンなどが配置されるというのを作りたいのです。
Web上のアンケートや申し込みサイトのような。
ページごとに新しいフォームを作って出したり消したりするのは、
あまり一般的ではないと思うのですが、どうすればいいのですか?
(説明が分かりにくくてすみません。)

編集    削除
...  2005-02-18 08:43:23  No: 13278  IP: [192.*.*.*]

>自分でソートする関数を作ろうとしたのですが、
CustomSort関数

>文字コードからひらがなやカタカナなどを判別するにはどうしたらいいですか?
Goo とかで検索すればでてくる


>ウィンドウ上のボタンやリストボックスがいったん消えて、
Create,Parent,Free
onイベントハンドラ
参照

  っていか  ページコントールの方がらく

編集    削除
MASH  2005-02-18 19:32:45  No: 13279  IP: [192.*.*.*]

> CustomSort関数

これは調べてはあったのですが、よく分かりませんでした。
Helpを見ても全然分かりません。
http://www.geocities.jp/fjtkt/program/2004_0001.html


> っていか  ページコントールの方がらく

ちょっとやってみました。
TabVisibleでタブを表示しないときのタブの移動など、
基本的な使い方が分かりません。
ヘルプも読みましたが大した事は書いていなかったように思えます。

編集    削除
...  2005-02-18 19:40:33  No: 13280  IP: [192.*.*.*]

>これは調べてはあったのですが、よく分かりませんでした。
>Helpを見ても全然分かりません。
あっそう  じゃあ  クイックソートを使わずに自分でソートするか
デモソースからバブル、SelectionSortとか、別の場所などから
好きなコード拾ってきてやればいい。

>ヘルプも読みましたが大した事は書いていなかったように思えます。
はぁ?  PageControl.ActivePage  に載ってるけど

編集    削除
MASH  2005-02-18 20:07:35  No: 13281  IP: [192.*.*.*]

ヘルプを上手く使いこなせていませんでした。
お手数をかけましてすみませんでした。

編集    削除