Delphiで書いたバイナリーファイルがTurboPascalで読めるか

解決


けんちゃん  2005-02-07 21:11:29  No: 13089  IP: [192.*.*.*]

10年前タクシー会社の管理アプリをTurboPascalで書きました  当時はパソコンで動くDBエンジンなど無く  簡易エンジンを作成して動かしていました
作成時5年程度動かしその後VER_UPの予定でしたが不景気でいまだに使われています  設計時最大10年とみてデータ量を推計していましたのでまさに容量不足寸前です  やむおえず古いデータを削除しながらリンク修正したいのですがNEC_PC9801など無いしTurboPascal(デバガーが残ってるかなー)で書く気力もありません
DelphiでPacked Record なら読み出せるのですがDelphiのバイナリ-ランダムファイルをTurboPascalで読めるのでしょうか?
ちなみに全ファイル共Record型バイナリーランダムです。
宜しくお願いします    けんちゃん

編集    削除
ponpoko  2005-02-07 22:23:52  No: 13090  IP: [192.*.*.*]

>DelphiでPacked Record なら読み出せるのですが
>Delphiのバイナリ-ランダムファイルをTurboPascalで読めるのでしょうか?
読めるにきまっているでしょ
あなた  ランダムファイル  の意味わかってないでしょ?

編集    削除
読めて当然  2005-02-07 22:28:19  No: 13091  IP: [192.*.*.*]

>DelphiでPacked Record なら読み出せるのですがDelphiのバイナリ-ランダムファイルをTurboPascalで読めるのでしょうか?

Delphiプログラムで読み込めたものと同じ構造のDATAをファイルの目的位置にSeekして書き込めば TurboPascalのプログラムでも読めるのは当然と思いますけど。

編集    削除
けんちゃん  2005-02-07 22:50:35  No: 13092  IP: [192.*.*.*]

と私も思いますが  ではなぜTPのファイルを読むとき
Type Packed  Record  
      。
      。
    End    
  

を宣言するのでしょう

編集    削除
なぜって  2005-02-07 23:15:16  No: 13093  IP: [192.*.*.*]

データ配置がそうなってるからでしょう。
TP って16バイト環境ですから、Packed がなくても、今のDelphiでは
Packed が必要なのでしょう。読み込めたなら、その配置を書き込めば
TPでも元プログラムで読み込めるでしょう。

編集    削除
ひょっとして  2005-02-07 23:20:08  No: 13094  IP: [192.*.*.*]

Packed の意味がわかってらっしゃらないとか?
ヘルプ見ると分かりますよ。

編集    削除
けんちゃん  2005-02-08 01:21:36  No: 13095  IP: [192.*.*.*]

ひょっとしてさんのおっしゃる通り普段使わないので良く理解していないんです。
皆さんのレスによりPackedは気にしないでやってみます。
59Mbあるデータです。
有難うございました

編集    削除