はじめまして。現在、VBを勉強しているのですがわからないことがありますので教えてください。
DataGridの項目を選択(クリック)すると行全体が選択状態になるようにしたいと思っています。
列タイトル部分(→がついている部分)をクリックすれば行全体を選択状態にすることができるのですが項目部分を選択しても行全体を選択状態にしたいのです。できますか?
申し訳ありませんが教えてください。
VBのバージョンは6.0を使用しています。
よろしくお願いします。
MarqueeStyleプロパティを設定するだけですよ。
1. DataGridを右クリックして、[プロパティ]を選択
2. [分割ペイン]から対象のペインを選択
3. MarqueeStyleプロパティを変更する。
魔界の仮面弁士さん、ありがとうございました。
プロパティの設定はプロパティウィンドウばかり見てました。
というかプロパティウィンドウしかないと思ってました(笑)
いろいろ設定を変えて試してみたいと思います。
また、わからないことがありましたらよろしくお願いします。