VB.NETでシリアル通信をするには?

解決


もぐりん  2003-04-19 00:05:17  No: 106765  IP: [192.*.*.*]

VB.NETでRS-232Cを使用して測定器からデータを受信する方法を
教えてください。
googleで検索してみましたが、見つかりませんでした。

編集    削除
猫八  2003-04-19 20:20:48  No: 106766  IP: [192.*.*.*]

VB.NETだとコントロールの扱いはどうなんでしょうか?
私も知りたいです。
手元にVB.NETが無いので想像になりますが、標準でシリアル通信を行うためのコントロール(VB6ではMSComm)のようなものが付属していればそれを使
えばシリアル通信ができるようになると思います。
(VB6でも付属していないEditionもある。)

その場合、各種メーカーから販売している拡張ソフトを購入することに
なると思います。

編集    削除
Loreley  2003-04-20 11:15:12  No: 106767  IP: [192.*.*.*]

.NETにはシリアル通信のコントロールはないようですが、
VB6やVB5をお持ちであれば、
どちらかと、.NETを両方インストールすることによって、
MSComm コントロールがVB.NETでもつかえるようです

編集    削除
もぐりん  2003-04-21 06:44:54  No: 106768  IP: [192.*.*.*]

こんにちは。
なるほど、VB6とVB.NETを共存させればいいのですね。
しかし、VB.NETしか持っていない人はつらいですね。
やっぱり、フリーのコンポーネントとかを使うのでしょうかね。
それでは。

編集    削除
Loreley  2003-04-21 08:05:32  No: 106769  IP: [192.*.*.*]

OCXがなくてもAPIを使えば可能ですけど、
ためしにやるにはちょっと面倒かもしれませんね

編集    削除