拡張子が表示されているか、されていないかの設定状況を知る方法がわかりましたらご教授願います。よろしくお願いします。
FindWindowとSendMessageを使用して特定のプログラムを終了しています。
しかし、WindowsXPのフォルダオプションで「拡張子を表示しない」で拡張子を”表示している場合”と”していない場合”でタスク名が変わりますのでFindWindowが取得できないといった状況です。
拡張子つきと拡張子ナシのタスク名で2回FindWindowを呼べばいいのですが、スマートにしたいので拡張子の表示非表示を調べたいのです。
2回呼ぶと、こんな感じです・・・
'* 拡張子表示時
hwnd = FindWindow(vbNullString, "Microsoft Excel - Book1.xls")
ret = SendMessage(hwnd, WM_CLOSE, 0&, 0&)
'* 拡張子非表示時
hwnd = FindWindow(vbNullString, "Microsoft Excel - Book1")
ret = SendMessage(hwnd, WM_CLOSE, 0&, 0&)