タブ型エディタで、2個目以降のファイルをダブルクリック時に一つ目のタブに追加するには?
解決
ciel
URL
2004-06-24 00:40:08
No:
9619
IP:
[192.*.*.*]
タブ型エディタ制作中なのですが、"ParamStr()"を用いて、関連付けした時に
ダブルクリックでファイルを開くようにはしてあるのですが、二つ目以降のファイルを開く時に、また新しくフォームが開いてしまいます。
一つ目のタブに入れたいのですが、どうすればいいでしょうか?
編集
削除
jok
2004-06-24 01:06:33
No:
9620
IP:
[192.*.*.*]
これは「二重起動の禁止」と同じ問題です。
ただし、起動されたとき、既に起動されている自アプリを発見して、それに
何らかの方法で自分にわたされた ParamStr(1) を教えてやらなければなり
ません。教えられたアプリはそれを新しいタブ作って開くようにする、と。
まず、二重起動 Delphi Mutex なんかのキーワードの組み合わせで検索して
みて下さい。
編集
削除
ciel
2004-06-24 21:17:07
No:
9621
IP:
[192.*.*.*]
jokさん、ありがとうございます。
Mutexで多重起動防止は知っているのでなんとかしてみます。
編集
削除
ciel
2004-06-25 21:16:27
No:
9622
IP:
[192.*.*.*]
jokさん、ありがとうございました。
検索してみたらそれっぽい記事見つけたのでうまく行きそうです。
編集
削除