お世話になります。
VB6.0で開発しています。
DataGridに降順でデータを表示させたいのですがうまくいきません。
SQL文のorder by句でDescを使用してレコードセットをOpenしても、
DataGridに表示させると昇順で並んでいます。
なにかよい方法はあるでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えていただきたいと思います。
DataGridで表示させた事は無いのでわかりません。
MSFlexGridでしたっけ? これを使用しています。
面倒ですが、色々融通が利きますので・・・
で、SQL文を降順で発行した後、レコードセットを
MSFlexGridに表示さる記述をしています。
って、答えになってません。
Yoshitaka様、レスありがとうございます。
自分でもいろいろ試しましたが、よい方法がみつかりませんでした。
なので、MSFlexGridに変更することにしました。
どうもありがとうございました。