リストボックスのデフォルト値を設定するには?

解決


sh  2004-01-22 06:23:20  No: 81624  IP: [192.*.*.*]

フォームが開いた時点でリストボックスの項目が
選択されているようにしたいのですがやりかたが分りません

よろしくお願いします。

編集    削除
魔界の仮面弁士  2004-01-22 07:48:48  No: 81625  IP: [192.*.*.*]

.NETの場合は、SelectedIndexプロパティを設定すればOKです。
VB6以下であれば、ListIndexプロパティとなります。

複数選択ListBoxの場合には、.NETはSetSelectedメソッド、
VB6以下では Selectedプロパティを使ってみてください。

編集    削除
sh  2004-01-23 07:00:22  No: 81626  IP: [192.*.*.*]

バージョンはVB6.0です

Private Sub Form_Load()
 List1.ListIndex = 1
End Sub

でよいのでしょうか?

編集    削除
へいぽー  2004-01-23 18:39:18  No: 81627  IP: [192.*.*.*]

やってみれば分かることでは?

編集    削除
sh  2004-01-23 19:07:04  No: 81628  IP: [192.*.*.*]

実際はエラーで動きません
サンプルを書いていただけるとありがたいです

編集    削除
長谷川  2004-01-23 19:12:57  No: 81629  IP: [192.*.*.*]

#エラーが出たのでしたらエラーの内容を書きましょう

List1に項目がセットされていないからではないですか?
ListIndexのヘルプはご覧になられましたか?

編集    削除
sh  2004-01-23 19:53:25  No: 81630  IP: [192.*.*.*]

Private Sub Form_Load()
List1.AddItem "1"
List1.AddItem "2"
List1.ListIndex = 1
End Sub

にて動作しました

編集    削除