VBプログラムから別のプログラムを起動するには?


ドリカム  2002-04-10 22:48:22  No: 75486  IP: [192.*.*.*]

初めて質問させていただきます。
VBからCreateObjectを使ってExcelを呼び出すような感じで、
VBから他のvbpを起動させ自動的にLogicを書き、
保存させることってできますか??

編集    削除
Say  2002-04-11 01:19:59  No: 75487  IP: [192.*.*.*]

vbp自体はただのTextですから、
「トークンの解析」と「ロジック自動作成」さえできれば、
原理的には可能です。

トークンの解析はともかく、ロジックを自動的に作るのは
並大抵のことではないでしょうが・・・。

編集    削除
ドリカム  2002-04-11 01:32:47  No: 75488  IP: [192.*.*.*]

Sayさん、レスありがとうございます。
予想以上に難しそうですが、
トークンの解析、ロジック自動作成について
調べてみようと思います。

編集    削除
Say  2002-04-11 02:50:54  No: 75489  IP: [192.*.*.*]

「トークンの解析」はVBインタプリタ/コンパイラが内部でやっている
処理そのものです。
UNIX/Cであれば、YACC/LEXのような強力なツールを用いて
比較的簡単に解析できます。

ロジック自動作成は、狭義のAIになるかと思います。
VBよりLISP/PROLOG/FORTHあたりで組んだほうが
実現しやすいかもしれません。

編集    削除
Tomyankuns  2002-05-10 09:32:15  No: 75490  IP: [192.*.*.*]

それぞれのアプリケーション内で、VBProjectオブジェクトがあると
思いますが、そこらへんでは操作できませんか?(私は未確認ですの
で申し訳ないんですが。^^;)

編集    削除