A.exeがファイルをオープンして、データを書き込みます。(クローズしない)
B.exeが同じファイルをオープンして、内容を読むプログラムでリードしても
データが書き込まれていない為、見ることが出来ない。
Aがファイルをクローズするか、あるバッファを超えないと実際に
ファイルに書き込まれていないようである。
C言語では、fflushで強制的に書き込めた気がします。
すみません、ご教授ください。
ファイルとは具体的に何でしょう?
たとえばMDBなんかはリード5秒、ライト0.5秒のタイムラグが発生
しますし、WORDなんかはテンポラリを作成するために、ファイルにア
クセスしても更新部分は随時反映されませんよね。
それとも、そもそもメモリバッファをディスクアクセスする関係でしょう
か?もし後者ならば、OSレベルでバッファから優先する制御が働く仕組
みになっているかと。
APIでファイルを開いていればFlushFileBuffersが
fflush相当に当たります。
VBのファイル入出力系でバッファを明示的にフラッシュさせる
インターフェースは提供されていないように思います。