デバッグできません

解決


SHUN  2005-01-13 20:39:26  No: 55993  IP: [192.*.*.*]

以前ソースセーフに登録しておいたプログラムを久々に引っ張り出して
デバッグしようとすると・・・

実行できません:無効なディレクトリです(Win65 error 267).

とダイアログが表示されます。
仕方が無いのでOKボタンを押すとさらに・・・

プログラムを実行できません。

とさらにダイアログが表示されます。
原因が解らなく困っています。コンパイルもビルドもOKです。リリースで作製した実行ファイルは動くのですが・・・同じような経験をお持ちの方お願いします。

環境はVC++6.0  win2000です。

編集    削除
SHUN  2005-01-13 20:41:30  No: 55994  IP: [192.*.*.*]

実行できません:無効なディレクトリです(Win65 error 267).でなく
実行できません:無効なディレクトリです(Win32 error 267).っす。
なんすかねWin65って・・・タイプミスです

編集    削除
akey  2005-01-13 20:58:32  No: 55995  IP: [192.*.*.*]

「プロジェクト」−「設定」−「デバッグ」−「作業用のディレクトリ」
に実在するパスが入っていますか?

編集    削除
SHUN  2005-01-13 22:12:35  No: 55996  IP: [192.*.*.*]

akey殿
動きました!!!
設定が狂っていたようです。ありがとうございます。

編集    削除