シャットダウンを一時停止させるには?

解決


初心者PG  2004-12-08 03:23:03  No: 55532  IP: [192.*.*.*]

Windowsをシャットダウンするときに
ディスクの全ファイルを調べて、古いファイルを
削除するソフトをつくっています。
ファイル数が膨大になると時間がかかってしまい、
処理の途中でOSに強制終了させられてしまいます。
たとえば、WM_CLOSEを受けたら、一時的にシャットダウンを
停止して、自分の処理を完了したら再開するということを
したいのですが、可能でしょうか。
よろしくお願いします。

編集    削除
シャノン  2004-12-08 20:11:20  No: 55533  IP: [192.*.*.*]

WM_QUERYENDSESSION をハンドルすると、シャットダウンを拒否できます。
処理が終わったら、ExitWindowsEx で落とせばよいのではないでしょうか。

編集    削除
初心者PG  2004-12-08 22:54:19  No: 55534  IP: [192.*.*.*]

シャノンさんありがとうございます。
アプリケーションがOSを制御することが
できるのか?と疑問でしたが、実際に試して
簡単にできました

編集    削除