ReBarの通知メッセージを処理するには?


ノン  2004-11-19 08:46:56  No: 55234  IP: [192.*.*.*]

mfcでReBarを作成してるのですが、ReBarの通知メッセージを受け取るにはどのようにしたらよいのでしょうか?RBN_LAYOUTCHANGEDなどを受け取り、処理したいのですがうまくいきません。
一応http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/vccore/html/_core_processing_notification_messages_in_a_rebar_control.asp
このページを参考にしてみたんですが、無理でした。
OnChildNotifyがうまく働いてない?みたいです。
よろしければ具体的なコードの例を教えてくれると助かるのですが・・・

編集    削除
きたえもん  2004-11-27 14:58:05  No: 55235  IP: [192.*.*.*]

まず、LBS_NOTIFYをスタイルとして、親ウィンドウに設定しましょう。
そのご、OnChildNotifyをさくせいし、メッセージ判断すればいいかと思います。
これは、SDKなので上手くいくかわ分かりませんがヒントにはなると思います。

編集    削除