soon.exeで動くプログラムをコマンドプロンプトで動かすには?


もぐたん  2004-09-30 01:26:13  No: 54586  IP: [192.*.*.*]

VC++6.0でコンパイルされたプログラムがあるのですが、
そのプログラムを以下のようにsoon.exeで設定して実行した場合は
動くのですが、コマンドプロンプトから直指定で実行した場合、
動かなく困っております。
どなたか理由のわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
お願いいたします。

soon.exeでの記述は[soon.exe 60 c:\mogtan.exe]、
コマンドプロンプト直指定は[c:\mogtan.exe]
で実行しました。

編集    削除
RAPT  2004-09-30 08:50:27  No: 54587  IP: [192.*.*.*]

soon.exe って何ですか?
mogtan.exe は、単独で動作するものですか?
(何か起動時に引数等必要ではありませんか?)

編集    削除
シャノン  2004-09-30 18:17:43  No: 54588  IP: [192.*.*.*]

> soon.exe

自作プログラムでなければ、Windows リソースキットに含まれるツールですね。
指定した時間にコマンドを実行する AT の補助ツールで、今から5秒後にプログラムを実行するようセッティングするものだそうです。

編集    削除