ホーム > カテゴリ > ロボット・電子工作・マイコン >

定電流ダイオードの使い方 [Arduino]

定電流ダイオードは「一定の電流」を流すダイオードの一種です。ダイオードですので一定方向のみ流れます。流れる方向は次の写真のEシリーズではオレンジから青の方向に電流が流れます。

今回は12-18mA(標準15mA)を流す事が可能な「E-153」を使用します。

実行例

使用部品・材料

総額で約300円です。(Arduino本体の値段を除く)

部品/材料値段備考
ブレッドボード¥270秋月電子の通販コード(P-00315)
定電流ダイオード(15mA)E-153¥30青色の線がある方がカソードです。

秋月電子の通販コード(I-00186)
カーボン抵抗器数円33Ω(1個)を使用。
OHM(オーム電機) デジタルマルチテスター 普及型 TDX-200 (04-1855)任意Amazon.com
コネクタ付コード(みの虫×ジャンパーワイヤ)任意秋月電子の通販コード(C-08916)

デジタルマルチテスターはお好きなものをご使用ください。

配線図

E-153の絶対定格(電流)は300mAです。最低でも16Ωは必要ですので大きめな33Ω(約151mA)でプルアップをしています。

スケッチ(プログラム)

今回はスケッチはありません。





掲示板

ArduinoやRaspberry Piなどの電子工作の掲示板を作成しました。質問やわからない事は電子工作 (Arduino・ラズパイ等)でユーザー同士で情報を共有して下さい。

関連記事



公開日:2017年07月09日
記事NO:02459