ホーム > カテゴリ > 政治・経済・生活 >

公債金(国債)の年間推移

日本の公債金(国債)の年間推移です。昭和47年度から現在までの約40年間をグラフとデータにまとめました。会計は一般会計です

公債金と国債費について

国債を発行して借りたお金は歳入側では「公債金」と呼ばれ、歳出側では「国債費」と呼ばれています。国債費には利子なども含まれています。

公債金の推移 - グラフ

金額の単位は兆円です。

※財務省の「予算書・決算書データベース」より引用後、単位を兆円単位に加工しております。

公債金の推移 - データ

金額の単位は兆円です。

年度西暦歳入備考
S471972年1.95
S481973年1.77
S491974年2.16
S501975年5.28
S511976年7.2
S521977年9.56
S531978年10.67
S541979年13.47
S551980年14.17
S561981年12.9
S571982年14.04
S581983年13.49
S591984年12.78
S601985年12.31
S611986年11.25
S621987年9.42
S631988年7.15
H011989年6.64
H021990年7.31
H031991年6.73バブル崩壊(wikipedia)
H041992年9.54
H051993年16.17
H061994年16.49
H071995年21.25
H081996年21.75
H091997年18.46
H101998年34
H111999年37.51
H122000年33
H132001年30
H142002年34.97
H152003年35.34
H162004年35.49
H172005年31.27
H182006年27.47
H192007年25.38
H202008年33.17
H212009年51.95
H222010年42.3
H232011年54.05
H242012年50.05
H252013年43.45
H262014年38.49
H272015年34.91
H282016年38.03
H292017年33.55

※財務省の「予算書・決算書データベース」より引用後、単位を兆円単位に加工しております。

公債金の考察

バブル崩壊後からものすごい勢いで右肩上がりです。支出を減らすのもそうですが、やはり経済活性化が一番良い薬になると思います。

その他は各自で調査してくださいね。

データの更新

決算が国会に提出されるのは対象年度の翌年の11月20日前後です。例えば平成26年度は平成27年11月20日前後となります。その頃にはデータを更新する予定です。





関連記事



公開日:2015年03月24日 最終更新日:2022年04月08日
記事NO:00576