ホーム > カテゴリ > 政治・経済・生活 >

ITエンジニアの人口推移と予測[技術者]

ITエンジニアの人口

2010年までは国勢調査の結果。それ以降は推計です。

※経済産業省の「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」「IT人材を巡る現状について (データ編)」を元に作成しております。

2010年迄は物凄い勢いでIT技術者が増加しましたが、それ以降は横ばいでピークは2019年。2020年以降は減少傾向になる推計となっています。

2016年の国内就業者の総数は約6500万人でそのうち、約90万人がITエンジニアとすると「1.38%」がITエンジニアの割合となります。

詳細データ

西暦人口平均年齢
1985年321,347
1990年558,463
1995年604,354
2000年777,487
2005年819,984
2010年892,51137.5
2011年899,26637.8
2012年905,40838.1
2013年910,49238.4
2014年915,05238.7
2015年918,92139
2016年921,08239.2
2017年922,49139.5
2018年923,09439.7
2019年923,27339.9
2020年923,00240.2
2021年919,92440.3
2022年916,44740.5
2023年912,37040.6
2024年907,87840.8
2025年902,78940.9
2026年893,86341
2027年884,36841
2028年875,01841.1
2029年865,74441.1
2030年856,84541.2

慢性的な人材不足

2015年は約17万人。2030年は約59万人の人材不足になると言われています。国内の出生率も原因の一つですが、特に問題なのがIT業界から転職のうち、異業種に転職する人が約半数(45.5%)にものぼる事です。

給与や労働時間、技術力が無く自社製品を持たない派遣事業主体(偽装請負含む)の中小企業などIT業界自体に問題があると思われます。

派遣事業に関しては2015年10月に改正派遣法が施行されましたので、若干は改善されるかも知れません。





関連記事



公開日:2016年08月28日 最終更新日:2019年03月27日
記事NO:02131